人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火)

11月4日(木)~11月23日(火)
「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」

第二回 『新潟市西堀界隈に桜を植える会』植樹会  をやります。

昨年の植樹会で植えた桜 
皆さんご参加ください。(苗木と会費1000円)西堀、古町など道路境界と民家の間のスペースに桜の苗木を植えます。あらかじめ家の人の了解をとっております。後の管理は家の人の自由とします。昨年は6ヶ所でした。今年も5~6ヶ所やりたいと思います。 
写真展の期間内の
11月14日(日)蔵織 集合。 PM1:00より
 1時間ほど、終了したら蔵織で珈琲会。


忘れてはいけない みなとまちの歴史』さんの西堀の写真は左が海側、右が古町側ですが何番町あたりかわかりません。
両側の枝が上に向かっている木は全て桜の木です。昭和38年ころに西堀も埋め立てられてしまいましたが、それまでは毎年春になると桜の花のトンネルが1番町から10番町まで続いました。
西堀の桜に関しては、昭和の始めころに、何か新潟市を花の咲く町にしたいと市役所の役員のかたが言い出し、市民も賛同して植えたらしい。20数年たっていれば直径が30~40cmになっていて、この写真の太さとだいたいあいます。
詳しいいきさつは 『にいがた文明開化ハイカラ館』 にいづれ載る予定だそうです。

「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_22102671.jpg
昭和30年代の悪がきのスナップ。(左が故田中忠夫さん)後ろに夏の葉が生茂った桜の木が沢山あります。ちなみに医学町からピンチャン小路に渡れるように橋があり、入沢旅館さんの布団が干してあります。右手の小屋は公衆便所で汲取り式なので臭気抜きの煙突が立っています。のどかな夏の日です。

    西堀で桜の写生をする子供たち(新潟日報事業社)
「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_22123735.jpg
             

左すみの垂直の丸太は電柱。堀に向かって、両岸から黒い幹の桜の木がのびている。遠くは裁判所の松ノ木。左に積まれた玉石は西堀の水路で運ばれ、岸辺に勝手に置かれていてる。注文が入るとまた船に乗せて運ばれる。砂や砂利の山が岸辺にあった。
「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_22151940.jpg

      はがきのタイトルは『情緒の新潟、櫻花の西堀風景』
「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_22462867.jpg


「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_225457100.jpg

左端の塔は警察署(旧小林デパート、現三越)、西堀の街路樹は枝が上に向かって分かれているのが桜の木で、くの字に曲がっている木が柳です。
「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_23314826.jpg


「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_2333128.jpg
 一番堀から見た裁判所正面、桜を植えて数年、まだ細い、下の写真は桜の木が大きくなって葉が茂っている。人力車夫が木陰で休んでいる。 水は右の橋の下を通って西堀に流れている。
「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_0502810.jpg

上の写真の左上の葉は桜の木。下の写真は同じ桜の木が咲いている
「白山・西堀・古町にいがた今昔写真展」 11月4日(木)~11月23日(火) _d0178825_22565643.jpg

by moekire | 2010-10-18 00:04  

<< 尖閣侵略の真実 海上保安庁 と... 今年5月に蔵織で開催した 「 ... >>